〈三千本膠〉膠液の作りかた
このブログでは主にアクリル絵の具のことを書くことが多いので(最近趣旨ずれてきてるけど)、膠液ってなんぞや?って方も多いと思います。 膠水とは主に日本画で使うのですが、日本画の絵の具って水干絵具だったり、岩絵具だったり粉状...
このブログでは主にアクリル絵の具のことを書くことが多いので(最近趣旨ずれてきてるけど)、膠液ってなんぞや?って方も多いと思います。 膠水とは主に日本画で使うのですが、日本画の絵の具って水干絵具だったり、岩絵具だったり粉状...
日焼け止め、UVクリーム。 今や年中必要ですよね。 必要なのは分かってるけど、日焼け止めにもよるんですけど、肌荒れ?蕁麻疹みたいになったり、皮膚が熱くなってピリピリしだしたりってことがよくあって。 肌荒れの出ないものは使...
ほろ苦まろやかな美味しいほうじ茶ラテが飲みたいっ!! ほうじ茶ラテってすごくまろやか〜なものが多い気がするんですよね。 もうちょっとほうじ茶の味がしっかり出てる美味しいラテが作れないものか…。 そんなこんなで、ほうじ茶ラ...
インスタ等SNSを見てくださっている方はご存知かもしれませんが、 6月21日から24日までの開催される『レジン&クラフトカーニバル』に出品させていただくことになりました! 場所は、大阪...
元々色に苦手意識があって、思いもよらず汚い色を作ってしまったりということが多々あったのですが…というか今でもあれ??っていう色が出来たりもする私。 それでも以前に比べれば欲しい色を作るのに色選びに迷いが少なくなってきてい...
芸術家の星読みシリーズ第二弾! ってことで、第二弾はアンディ・ウォーホルです。 とあるきっかけがありましてホロスコープを見てみたのですが、キャンベル缶とかマリリンモンローをインパクトある色彩で描いてる人という認識しかなか...
前回、星の話をチラッと書いたので、今回はミュシャのホロスコープ読みをば⭐︎ ここだけの話、昔?別サイトで芸術家とか画家のホロスコープを読んでいったら楽しいかなぁって感じで書いてたやつを改めて書き直しました。...
突然ですがこのブログ、星色キャンバスというタイトルなんですが。 実は私、ホロスコープの勉強もしておりまして、絵のこととホロスコープの星の話を書けたらいいなぁと思って付けた名前だったんです。元々は。 ブログ開設から未だ一度...
前々回、前回と自家製酵母を作ったので、いよいよお次はパン作り。 パンレシピとか書き出したらキリない気がして躊躇ってたのですが、酵母だけ作って終わりってのもなんだかなぁって感じなので、今回はお食事に合わせられるシンプルな丸...
前回作ったレーズン酵母液を使って、今度は元種を作っていきます。 液種ストレートでもパンは作れるのですが、元種を使ったものの方がふんわりボリュームがあって粉の旨味が感じられるパンが作りやすいです。 ストレートでふわふわボリ...