こんにちは!
アクリル絵の具(アクリルガッシュではありません)の黒って意外と種類あるんですよね。
マースブラックとアイボリーブラック、ホルベインだとランプブラックという黒も。
どう違うの?って思ったことある方もきっといらっしゃるはず…。
今回は私の持っているリキテックスのマースブラック、アイボリーブラックの2種類を実際に比較してみようと思います。
マースブラックとアイボリーブラック、普通に比べてみた。
まずは単純にマースブラック、
アイボリーブラックを塗って比較してみました。
左がマースブラック、右がアイボリーブラックです。
上がこってり目に塗ったもの。
下が水で薄めたものです。
こってり塗った方はあまり違いは感じられませんね。
水で薄めた方は、マースブラックの方は薄墨のような色、アイボリーブラックの方はほんの少し茶色味を感じるように思います。
マースブラックとアイボリーブラックに白を混ぜてみる
お次はそれぞれの黒に白を混ぜてみました。
パレット上で同明度になるように調整したのですが、アイボリーブラックの方が柔らかみのあるグレーになっているように感じます。
マースブラックとアイボリーを青と混ぜてみた
寒色である青と混ぜてみます。
今回青はフタロシアニンブルーを使いました。
こちらもパレット上で同明度になるように調整したのですが、マースブラックの方が黒が強く出ていますね。
そしてアイボリーブラックの方は青が鮮やかに出ているようなと思います。
マースブラックとアイボリーブラックをオレンジと混ぜてみた
暖色であるオレンジと混ぜてみます。
今回オレンジはカドミウムフリーオレンジを使用してます。
やはりマースブラックの方が暗い印象、
アイボリーブラックの方が明るい茶色、という感じがします。
マースブラックとアイボリーブラックを比較して気付いたこと
なるべく公平に比較出来る様に、大体同じ明度になるように調整しながら混色しましたが、同明度にするのにマースブラックよりもアイボリーブラックのほうが沢山使ったように思います。
また、混色した色もアイボリーブラックの方が少しではありますが鮮やかさがあったように感じました。
私の体感ではありますが、アイボリーブラックの方が黒味が弱いのではないでしょうか。
黒味が弱い=必然的に黒がより多く必要になったのではないかと思います。
使い分けをする場合は、絵の完成イメージで
暖かい雰囲気、和やかな雰囲気にしたい場合はアイボリーブラック。
冷たい雰囲気、クールな雰囲気にしたい場合はマースブラックを使うようにしてましたが、概ねこの使い方であってそうだなと実感しました。
ちなみにマースブラックを使って描いたもの↓
アイボリーブラックを使って描いたもの↓
参考になれば幸いです。
ではでは!
白の比較もしてみました〜↓
アクリル絵の具 白を比較!チタニウムホワイトとジンクホワイトどう違う?